♬4月の音楽交流会、楽しく終了しました♪
4月28日の大江公民館での音楽交流会は、39名の方々にご参加いただき、共に楽しい時間を過ごすことができました。 さくら会でご指導頂いている横山先生の歌唱指導、吉武先生のピアノの伴奏です。横山先生の提案で最初の30分をグル […]
4月28日の大江公民館での音楽交流会は、39名の方々にご参加いただき、共に楽しい時間を過ごすことができました。 さくら会でご指導頂いている横山先生の歌唱指導、吉武先生のピアノの伴奏です。横山先生の提案で最初の30分をグル […]
今回は、fさんの絵手紙を紹介します。 絵手紙を習い始めにコロナで教室が休止になり、作品は少ないのですが、久しぶりに見直して見ると、何となく笑えてきたので、恥ずかしながら公開して、一緒に笑ってください(作者からのお便り、よ […]
下記案内書、皆様のお手元に届いているでしょうか? こちらで、再度のご案内です。たくさんのご来場をお待ちしています。 なお、大江公民館は
7月の絵画で特集させていただいた、志垣眞理子さんの作品が、今日の熊日の「モノクロギャラリー」に掲載されています。👏 よかったら、新聞も開いてご覧ください。 作品は、こちら。新聞をスキャンしたので、裏写りが残念ですが、その […]
福岡で3/30に開かれる、九州パーキンソン卓球大会の案内が来ました。 卓球はパーキンソン病に良いそうです。興味のある方はふるって参加ください。 以下の通り、案内を掲載します。
熊本パーキンソン病友の会のプレゼンテーションファイルを作ってみました。 パソコンで見る場合、iPhone携帯で見る場合、アンドロイド携帯で見る場合、それぞれ違いますので、 ご参考までに、以下、機種別に、やり方を書いていま […]
全国パーキンソン病友の会本部より、愛知県支部主催の医療講演会の案内をいただきました。詳細は、以下のチラシをご覧ください。 *Zoom配信(参加費無料)なので、興味のある方はチラシの説明にある通り、事前登録の上、ご視聴くだ […]
支部長就任あいさつ 小林 和弘 会員の皆さんこんにちは。5月の総会で、支部長に選んでいただいた小林和弘です。皆さんのお役に立つ有意義な楽しい会になるよう運営していきたいと考えていますので、ご協力をお願いいたします。 さ […]
熊本県難病相談・支援センターから、以下の通りお知らせをいただきました。 興味を持たれた方、どうしたらよいか不安を感じていらっしゃる方、積極的にご参加ください。 なお、問い合わせは、難病相談・支援センターまで。
これまで、このコーナーで何度かお知らせしていました、 樋口了一氏初主演映画「いま、ダンスをするのは誰だ?」の制作:監督・古新舜氏のトークイベントが、以下の通り難病支援センターで行われます。 主催の難病支援センターから案内 […]
池松千恵子 「青天の霹靂」「想定外の人生」という言葉を、2021年の夏から何度も、ドクターに言いました。 ちょうど、コロナ禍の最中でした。 2020年2月に、友人を肺癌で失いました。 2021年4月に、脊柱管狭窄症の手術 […]
編集部より 「ぎんなん」8号、発行しました。10月15日以降、皆様のお手元に届くと思います。編集部として、今回の記事のポイントを簡単にまとめてみました ◯ 特別寄稿 栗崎玲一先生の「パーキンソン病との上手なつきあい方」で […]