全国パーキンソン病友の会熊本県支部の交流サイトです     ご一緒に楽しい人生を!

最新情報NEWS

最新情報

愛 love 川柳

作 草刈 真っ青(まっつぁお) *俳句の画像をクリックすれば、大きなスライドショーでご覧になれます。 ℚ 草刈まっ青さんはラジオの川柳コーナーで「ドリアングレーや草刈り真っ青」などのペンネームでいつも楽しい川柳を投稿され […]

[続きを読む]

桜の森ライブ

4月1日、大分県由布市庄内町口ノ原(くちのはる)ふれあい広場(別称:桜の森公園)で開催された<桜の森ライブ>に出かけてきました。 このライブは、徳明寺の先代のご住職が亡くなられた時に、息子さんの文秀様が樋口了一さんの「桜 […]

[続きを読む]

DBS手術その後  ~3.5年を経て~

2022年10月30日 友の会熊本県支部会員 K.K 1.DBS手術その後  パーキンソン病発病後12年目の2018年1月にDBS(脳深部刺激療法:Deep brain stimulation)手術を62歳で受 […]

[続きを読む]

DBS(脳深部刺激療法)手術体験談

平成30年12月6日 友の会熊本県支部会員 K.T 体験録として残そうと思ったのは手術の結果が良かったからにちがいない。拙稿ではありますが、少しでもお役に立てればの思いから筆をとりました。熊本大医学部附属病院5階の個室か […]

[続きを読む]

治療の進歩

2019年、くまP主催のPEP(勉強会)、阪本徹郎先生の資料です。全26ページですが、専門的な内容を図解でわかりやすくご説明いただきました。「ジスキネジアと薬」「自転車」すぐに知りたい点についてもご説明いただいています。

[続きを読む]

パーキンソン病の診断と治療

2017年10月、当会主催のPEP(パーキンソン病勉強会)で中根俊成先生がご講演くださいました。その時の資料です。絵入のご説明がわかりやすく、大変参考になりました。ご許可を得ていますので、ここに掲載させていただきます。

[続きを読む]

PAGE TOP